四方山話

こんな話

ガッツポーズの日

4月11日は「ガッツポーズの日」。 ほぼ日手帳の今日のページに書かれていたし、ほぼ日のツイートにもありました。 4月11日は、「ガッツポーズの日」。この由来がちょっとおもしろいんです。ガッツ石松さんが、ボクシングのタイトル戦でチャンピオンになった瞬間によろこんでとったポーズを…(つづく)ー岡尾美代子さん 【ほぼ日手帳・...
四方山話

OTTAIPNU(オッタイピイヌ)

socks appeal(ソックスアピール)というソックスブランドから鈴木マサルさんのブランド、OTTAIPNU(オッタイピイヌ)とのコラボレーションソックスが販売という記事を見かけました。 紹介されていたソックスの柄がかわいくて、ちょっと気になる…… と、socks appeal のサイトを見たら、かわいいのがた...
音楽

リコーダー

ひょんなことからリコーダーサークルにお邪魔しました(2018年10月)。 子供の音楽の教科書を見て吹いた以外は何十年ぶりのリコーダー演奏をしてきました。 我が家には子供が使っていたソプラノリコーダーがあったので、とりあえずそれを持参していきましたが、リコーダーにはバロック式とジャーマン式があるようで、私が持っていたの...
四方山話

出島

いつも前を通るだけだったので、今回は入場!(入島?) 出島に行きました。 年中無休 8:00~21:00  (最終入場20:40) 大人は510円、クレジットカード、電子マネーも使えるようです。 (2022/04/25追記 現在大人は520円 詳細はサイトにてご確認ください) 開国後、出島は唯一の西洋との貿易の...
四方山話

明和電機

長崎県美術館で開かれている「明和電機ナンセンスマシーン展」に行きました。 明和電機ナンセンスマシーン展 in 長崎2018年10月6日(土) ~ 2018年11月11日(日) 明和電機という何かしら作っている人(たち?)ぐらいの認識で、初参戦。会場は写真撮影OKだったので、いろいろ撮りました。 >> 明和電機 ...
四方山話

田中宏和さん

(2016/11/17) めざましテレビを見ていたら、同姓同名という話が出ていて(あれこれしながらだったのではっきりは見ておらず)、その後に田中宏和さんが112人集まっているというのが出ていました。 ギネス記録を目指しているとか。 日本での同姓同名の順番が 1位が田中実 2位が鈴木茂 3位が鈴木実 (かどう...
四方山話

助っ人鈴木さん

(2016/04/01) ちゃんと説明入っていますが↓↓ <4/1限定> あなたのお悩みを”鈴木さん”が一発解決!ストレスの多いビジネスマンの心強い助っ人が誕生。 今日だけ体験可能な話題の人工知能アプリとは!? #エイプリルフール #助っ人鈴木さん ツイッターの広告で入っていたのだけど、思わずクリック。 「助っ人...