BS-TBSで再放送があったのを見ました。2014年6月放送の「警視庁南平班 ~七人の刑事~ 7」
主な出演者
南部平蔵/村上弘明 高村六郎/鈴木一真 細谷玲子/伊藤かずえ 溝口史郎/火野正平 南部敦子/岡田奈々 浅田裕久/永倉大輔 富井健次/前田健 友木哲也/藤沢大悟 片桐はるな/宮本真希 亀山雅樹/小木茂光 山路啓輔/鳥羽潤 榎田敏郎/佐戸井けん太 足立裕子/白羽ゆり 山田岳士/江藤潤 田沼武雄/伊藤洋三郎
原作は 鳥羽亮「首を売る死体」
ドラマを見るまで気付かず。今回の舞台は長崎でした。長崎県内の各名所が登場しますが、長崎に来てすぐハウステンボス、そして長崎市内の警察署へというルートはちょっと変です……。平和公園、眼鏡橋、オランダ坂、軍艦島などなど登場。南平さんたちの宿泊先は「ホテル咲き都」。現在は閉鎖されているみたいで残念。

ドラマ冒頭の、スイーツを堪能する南平さん、それを虫グッズでからかう妻のやりとりは定番なのか。スイーツドットコムなるサイトにて13点、18,240円のお買い上げ(精算したの? 事件の一報入ったのよね)。
長崎のスイーツはシースケーキが登場。
20年前の事件で登場したガラス工房。どこかで見たことが……と思ったら、映画「こはく」の主人公・亮太(井浦新)が経営するお店だ。映画は試写会で見ただけなのですが、よいですよ~。 >> 瑠璃庵
奪われたガラス工房があった土地は、今の出島ワーフの場所という設定でした。
ストーリーはもの悲しかった。自殺と見せかけて家族を失い、家を失い……。20年後の復讐劇。
班長貯金は使わないものと思っていたら、今回、貯金箱を割って、南平さんの奥さんを長崎旅行にご招待。カステラを食べるシーンは最後だけ出てきたかな。
コメント