当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

世界一受けたい授業

(2010/02/13)

世界一受けたい授業」 日本テレビ 毎週土曜日

見たいなと思いつつ、なぜかいつも見逃してしまう番組。
たまに見ると、とても感動してしまうのだけど。勉強って面白い!って。

「ザテレビジョン」を見たら、12月24日放送に、鈴木健二さん登場と書いてありました。なつかしい!(になってしまいますね~)

200?年かはっきりわからず。

 

お兄さんは鈴木清順監督なのか……! 知らなかったです。

2006年2月25日

2006年2月25日放送で、鈴木光太郎先生が登場。
(またもやちらっと見ただけなのですが)

昔、シートン動物記……じゃなくて、椋鳩十の動物が描かれている物語が大好きだった私。
こういうテーマは気になるんだよなあ。
(じゃあなぜ見なかったのか!と突っ込まないでおくれ!!)

2009年5月2日

2009年5月2日放送。鈴木たね子先生登場。

「体に効く魚の食べ方教えます! 疲れた時には白身魚、テスト前には赤身魚!?」
ということで、次男が「鮭は白身魚?」というところに食いついた(息子はサーモン大好き)。

が、私は風呂に入ったりして、また見逃してしまった(‘A`)
「死後硬直からだんだん旨味成分が出てきて、死後硬直が終わる頃に旨味が最高になります」とのことで、こういうのは何かで聞いたことがあるような気がします。
新鮮だからいいってもんじゃ、ないわけですな。

2009年5月9日

2009年5月9日放送。鈴木浩平先生登場。

「暮らしに役立つ揺れパワー! 歩くだけで発電! 振り子で地震対策!?」
と、科学の世界は、いやいや本当にすごいですね~。
理科はさっぱりわからん私ですが、いろいろなことを開発している現状を教えてもらうと、科学ってこつこつとした研究が大事、応用の範囲は無限に広がるんだなと驚くばかりです。

2010年2月13日

2010年2月13日放送。

「レイトン教授の超高速頭の体操 10秒で脳がフル回転!」にて。
多胡輝先生。私が学生時代、電車通学のときによく車内広告で見掛けたお名前の気がする。
昔からご活躍。

外国人が読んだら……(ああ、何だっけ? 問題ど忘れ)
三択でしたが

A 山田きく
B 鈴木つる
C 伊藤とめ

だったかな。
外国の方が読んだら「伊藤とめ」→「とめ 伊藤」→「とめ いとう」→「とめいとぅ」→「tomato」という答えだったけど、ああ、問題文が思い出せない(T_T)

記憶力がますます低下中です。

コメント