アニメ ハウルの動く城 (2013/01/06) 「金曜SHOW!」で放映のあった「ハウルの動く城」を初めて見ました。 ハウルの動く城 posted with カエレバ 宮崎駿 ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2005-11-16 Amazon 楽天市場 7net 木村君が声優をやって... 2018.10.11 アニメ映画
アニメ 坂道のアポロン (2012/05/09) 舞台が長崎(佐世保市ですが)ということで見てみました。何週か遅れて放映でしょうか、長崎では。 アニメ「坂道のアポロン」 原作はこちら 坂道のアポロン (1) (フラワーコミックス) posted with ヨメレバ 小玉 ユキ 小学館 2008-12-05 Ama... 2018.10.08 アニメ
アニメ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 (2011/08/26) おお、テレビ放映あるのね。録画しなくちゃ。 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」は2011年8月26日、日テレ、金曜ロードショーで放映予定。 テレビ放映時(見たのはレンタルビデオですが)も前作も、やっぱりよくわからないんですけど(笑)、何だか引きつけられて見てしまうのです。 楽しみだなあ。新キャラもい... 2018.09.27 2018.09.30 アニメ映画
アニメ へうげもの (2011/08/13) 大倉孝二君が声を担当しているという理由だけで見始めたアニメ「へうげもの」。 原作はこちら (原作は未読) 本屋さんで原作をちらっと見たのだけど、絵柄がなあと思い、購入には至らず。 アニメも、最初は「これはいったいどういう内容の!?」と、歴史音痴の私にはちん... 2018.09.26 2018.10.07 アニメ
アニメ やんやんマチコ (2011/02/20) 大倉孝二氏(「デカワンコ」の活躍もうれしい!)が声の出演をしているようなので見に行った「やんやんマチコ」。 ……はまってまうやん(笑)。 マチコは二十歳のファッショニスタ(だっけ?)。 おっとりした関西弁でかなりのマイペースっぷり。 大倉君演じているマモルというのは、大家さんと言われている人... 2018.09.22 2018.10.07 アニメ
アニメ ドラえもん (2011/02/04) 金曜19時からはアニメタイム。 「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」は欠かさない息子たちです。 私の子供のころからあった「ドラえもん」。大人になっても一緒に楽しめるのはすごいことです。 おばあちゃんになったら、孫と一緒に見ることができるかな? 本日の「のび太になるシール!?」 では... 2018.09.22 2018.10.02 アニメ書籍
ドラマ ちびまる子ちゃん (2010/10/17) 我が家の日曜日の夜は、 ちびまる子ちゃん サザエさん ワンピース(または、ザ!鉄腕!DASH!!) 「ワンピース」は当時です。 というエントリーです。 昨日は、実写版でのドラマ化ということで、かなり楽しみしていた私。 おじいちゃん、そっくりだあ(笑)。お父さんも... 2018.09.18 2018.11.16 ドラマアニメ