前作の続編とは書いてあったけど、シリーズ2なのか、シーズン2なのか、わからないので、(2024)で。
ドラマ「ザ・トラベルナース」、2024年10月17日から。
主な出演者
那須田歩/岡田将生 九鬼静/中井貴一 薬師丸卓/山崎育三郎 中村柚子/森田望智 森口福美/野呂佳代 土井たま子/池谷のぶえ 小山衛/渡辺大知 半田一/松本大輝 パクイジュン/キム・ヒョンユル 神山直彦/風間俊介 大田黒勝一/内藤剛志 大貫太/マキタスポーツ 金谷吉子/安達祐実 西千晶/浅田美代子 愛川塔子/寺島しのぶ
前作は見ておらず、情報はほぼないまま視聴。
第1話
前作からの続きっぽいオープニング。まあ、いつか再放送があることを願おう。
内藤剛志さんがブラックな役だ。最近、いい人ばっかりだけど、再放送のドラマを見たらこういうイメージの役、多かったよね。いいぞいいぞ。しかし、風間俊介さん演じる神山先生同様、初回で去ってしまうような内容。
ナレーションのつくりが「ドクターX」と一緒っぽい。脚本家が一緒だからか。ナースバージョンなのね。
ナレーターは誰かなと思っていたらエンケンさんだった。「民王R」は主演で出ているけど、こちらも前作からナレーションかな。その「民王R」に池谷のぶえさん、今回は出ないのかなと思っていたら、こちらにいらっしゃった。のぶえさんも引き続きなのか。
スーパーナース、九鬼さん、フィリピン語(ってあるのか? タガログ語?)も話せる。できないことはないのか。そしてCMはミキプルーン(だったような)。
第1話ゲストに鈴木拓さん、警備員役。警備員なら、ゲストではなくてこれからも出演ありかな。
第2話
ゲストの二宮正男役の井上祐貴さん、「虎に翼」では岡田将生氏と親子だったじゃないか!
神保先生(要潤)の患者には、特別室に入院の鈴木さんがいるらしい。最後はチームでの仕事に理解をし、うまくやっていけそうというところに突然の左遷(ひどい)。相関図には、1話で辞めた神山先生や前院長の名前があるのだけど、神保先生の記載はなし。どういうこと?
第3話
たま子さんの占いは結局当たったの? 外れたの?
そして、医師たちがどんどん辞めたり異動したりしていくのだけど、相関図にいらっしゃる方々は皆いなくなってしまうのかい?
第4話の予告を見て、もしかしてと思ったけど、ゲストの名前は回と同じ数字が入っていたのか。前のシリーズもそうみたい。でも、1話に「一」の方、いたっけ? 内藤剛志さん演じる大田黒勝一だけ?
第4話
斉藤四織(仙道敦子)、四宮咲良(白本彩奈)、四谷純子(西尾まり)と3人の四さん。白本彩奈さんは「名探偵・明智小五郎「黒蜥蜴」」の早苗さんだったのか。雰囲気ちがーう。
那須田の嘘は、バレたのか、どうなのか。
最後、同室だった3人が一緒にライブに行ったりしていた。意外と仲よくなるのよね、同室だと。
第5話
五味武久(段田安則)が「東帝大病院の外科部長を知ってる」とのたまう。誰? 海老名先生? 自分? 「ドクターX」とは同じ世界なのね。
社員の区別がついていないと言われていたけど、ちゃんとわかっていたのか。
第6話
柚子ちゃん、よく首にならなかったよ……。大問題だよ……。盗撮よ。
上杉先生(三宅弘城)、「神の手」とは呼ばれなくなっても病院を辞めないで済んでいるのかな。あの院長、すぐ異動させそうだもの。
第7話
ところどころほかごとしながら見ていたので、細かな部分を見逃しているな。
七叶ちゃんが歩君に告白(プロポーズ?)したのって、漫画の影響か何か? 九鬼さんなの?
八木めぐみ(若村麻由美)、2週に分けて登場。若村麻由美さん、今クールは月9にも出演週よね。風丘先生、今回は看護師役か。
第8話
院長の本性がわかってきたところで、愛川看護部長以下、フリーランスナースたちが解雇(那須田除く)。柚子がおらんぞ!?と思っていたら休暇中だったようで、ドラマ最後に登場したけど、柚子不在の間に彼女も解雇(ひどい)。
そして、最後はランサムウェア攻撃を受ける病院。
第9話
医療システムがダウンし、受診できなくなった患者たちがおむすび屋にやってきて、そこは野戦病院のように。
前のシリーズを見ていなかったらわからなかったのだけど、九鬼さんはフローレンス財団の理事長なのか。志尊淳さんがそこでお世話になったとかで最終回のみ登場。
あの病院、次の院長は誰になるのだろう。離れていった医師たち(前院長も)はその後、登場しなかったね。
混乱している病室で、看護師の「鈴木さんが同期と息苦しさを訴えています」というセリフあり。特別室に入院していた鈴木さんとはまた別の鈴木さんだな。
コメント