テレビ朝日、木曜20時のドラマを見るのが定番になってきました(半分は「科捜研の女」ですが)。
2019年1月からのドラマ「刑事ゼロ」を見ました。
主な出演者
時矢暦彦/沢村一樹 佐相智佳/瀧本美織 福知市郎/寺島進 内海念也/横山だいすけ 背川葉奈/猫背椿 根本留夫/渡辺いっけい 奥畑記子/財前直見 生田目守雄/武田鉄矢
1話
京都府警本部刑事部・捜査一課13係が舞台。先日の「科捜研の女 正月スペシャル」に時矢刑事が登場し、バリバリ捜査をしていたので、今回の記憶喪失はその後のお話かな。
初回の主なゲストは
鳴島桜子/富田靖子 能見冬馬/高橋光臣 里中壮六/徳井優 今宮隆司/大澄賢也 鳴島恭三/小林稔侍 鳴島芳孝/百瀬朔 今宮鈴代/三輪ひとみ
「刑事ゼロ」と「科捜研の女」は京都府警で同じ世界。しかし、「科捜研の女」で、土門刑事の部下で殉職した権藤刑事役の高橋光臣さんが、初回冒頭で時矢刑事をビルから突き落とした犯人役で登場。
よく見てみたら、小説家の鳴島恭三役の小林稔侍さんは、「科捜研の女」でマリコの同僚で殉職した木場刑事、根本係長役の渡辺いっけいさんは「科捜研の女」ではマリコの元夫。
「科捜研の女」の登場人物は「相棒」並みに膨大なので、同じ世界なのにかぶる人、出てくるのねん。
本作の主人公、時矢刑事は、過去20年の記憶を失っています。あれ、これは「ひよっこ」か? それとも30年ぶりに目覚めた「THE LAST COP/ラストコップ」?というような話で、20年間の記憶が思い出せないけど、基本的なこと(スマホやパソコン操作)はできるらしい。
そして、異常に嗅覚や聴覚が敏感っぽい。記憶を失った関係?
事件の重要な鍵になる源氏香の図。何かのドラマで見たことがある気はする。「源氏物語」に詳しくないので、いまひとつわからない部分もありました。「源氏物語」の知識は「あさきゆめみし」で知った程度。
時矢刑事の記憶喪失を知りつつも助けていこうとする瀧本美織ちゃん演じる新人の佐相刑事(時矢刑事が扱った事件を全部記憶したとか)が一番しっかりしている気がする13係。彼女なしではやっていけなくなるのか、時矢刑事の記憶は戻るのか……。
出演者テロップに鈴木康平さんのお名前あり。
「刑事ゼロ」はじまりましま。
チラッとでてます。みてください。
また刑事さんに話きかせてもらいますかです。#刑事ゼロ— 鈴木康平 (@taro_the_yamada) 2019年1月10日
刑事に話を聞かれた役……。誰だ? 鳴島芳孝を見かけたと言った方?
9話
次が最終回の「刑事ゼロ」。最終回で記憶が戻るかどうかなんだけど、戻っちゃうと、タイトルの「ゼロ」は消えてしまいそうで、戻らないままなのか。でも、それだと元妻にばらされてしまうから、やはり記憶は戻るのかな。そうなると、また連ドラとはならないような……。
9話の主なゲストは
藤林経子/南果歩 能見冬馬/高橋光臣 草場友喜/今野浩喜 外山直澄/粟島瑞丸
1話で時矢刑事を突き落とした能見が再登場、連続殺人の犯人だと言うけど、能見は拘置所の中。戸山との関係などなど、謎はすべて最終回でわかるのか。
「刑事ゼロ」の直前に「スキャンダル弁護士QUEEN」を見たのだけど、4月からのドラマ「白衣の戦士!」に水川あさみちゃんと沢村一樹さんが出るんだなあと思い出しました。2人とも主演も脇も演じられるし、ドラマに引っ張りだこだわ。
能見から送られてきたリストの中に鈴木優作という名前あり。上から2人目がそうだと思います。名前だけの登場かな。
コメント